週末の名華祭の新刊は酔蝶華の4コマ本です。
節分の話中心にギャグを考えてみました。
名華祭&鈴奈幻想絵巻申し込みました
2022年6月5日(日)開催の東方名華祭16、
2022年7月3日(日)開催の鈴奈幻想絵巻~四章~に
申し込みました。
東方酔蝶華感想 29話 山野の鬼火で煙草を呑む 前編
なんか読んだ第一印象が「だしまきさん(サークルの相方)喜びそう」でした。
続きを読む東方酔蝶華感想 28話 鬼が豆鉄砲を喰ったよう後編
色々で投稿できてなかった…。
萃香の節分の説明で幻想郷における妖怪の立ち位置や原作者の解釈の仕方に触れられて興味深かったです。
そういえば、現代社会でも節分の時期になると必ずスーパーには鬼のお面で鬼を意識しますね。語られることの多い妖怪が力を持つというのが面白いですね。
大暴れしている萃香が良かったし、見物客もちょっと楽しそう。「鬼が来てくれた」という感覚なのかな。霊夢が来たら逃げてるし…。
美宵ちゃんはしれっと萃香を守っているように見えてすいみよ的にも色々解釈できておいしかったです。
酔蝶華25&26話。
— natane (@ntntU) 2022年3月26日
25話で萃香がお猪口を落とすところも実は伏線だったとこが良い🍶 pic.twitter.com/0VejlRzoUc
↑本誌への投稿絵です。霊夢のが載ってました。